WEKO3
アイテム
アドホックネットワークにおいてスマートアンテナを利用したMACプロトコルの特性評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43789
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43789a6c9dc07-4870-48ba-bf73-9b12144298e7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-03-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | アドホックネットワークにおいてスマートアンテナを利用したMACプロトコルの特性評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Characteristics Evaluation of a MAC Protocol Using Smart Antennas in Ad Hoc Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information, Shizuoka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information, Shizuoka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information, Shizuoka University | ||||||||
著者名 |
高田, 昌忠
× 高田, 昌忠
|
|||||||
著者名(英) |
Masanori, Takata
× Masanori, Takata
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 無線アドホックネットワークにおいて無線媒体の効率的利用は重要な課題である.従来MACプロトコルの多くは無指向性アンテナを前提としている.一方,スマートアンテナの利用は干渉の低減・空間利用効率の向上・通信エリアの拡張を提供でき性能改善が見込める.そこで我々はスマートアンテナを利用したアドホックネットワークMACプロトコルSWAMPを提案している.SWAMPはIEEE 802.11 DCFをベースとして設計されており,2種類のアクセスモードと4種のアンテナビームフォームを効果的に用いることで空間利用効率の向上と通信エリアの拡張の両方を実現する.また,近隣端末の位置情報の取得・更新を解決する.本稿では計算機シミュレーションによる性能評価を実施し,SWAMPのスループット・チャネル利用率・オーバヘッド特性を明らかにする.また,ビーム幅・再送回数・近隣端末位置情報を格納するテーブルの有効期間を表すTTL(Time To Live)値がSWAMPの性能に与える影響に関してそれぞれ検討を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In wireless ad hoc networks, one essential issue is how to improve the channel utilization of a wireless channel and its throughput. The previous research on wireless ad hoc networks typically assumed the use of omni-directional antennas. On the other hand, using smart antennas may offer some benefits compared with omni-directional antennas, e.g., interference reduction, spatial reuse enhancement of the wireless channel and the transmission range extension. We have proposed a MAC protocol for ad hoc networks using smart antennas, called SWAMP based on IEEE 802.11 DCF. It consists of two access modes and uses four beamform patterns effectively to obtain the spatial reuse of the wireless channel and a wider transmission range, and it contains a method of obtaining location information on its neighbors. This paper evaluates SWAMP through simulation studies in terms of throughput, channel utilization and overhead characteristics. Parameters, such as TTL, retry limit and beam width, are also examined. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 巻 2004, 号 21(2003-MBL-028), p. 71-78, 発行日 2004-03-04 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |