WEKO3
アイテム
メガノードマルチキャストシミュレーションに向けての送信実験報告
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43542
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/435428aab35e8-cffe-4975-865f-3d2b86d218d9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-05-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | メガノードマルチキャストシミュレーションに向けての送信実験報告 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Experiment Report of Mega-order Sensor Node Multicast Simulation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人情報通信研究機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人情報通信研究機構 北陸先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National lnstitute of Information and Communications Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National lnstitute of Information and Communications Technology,Japan Advanced lnstitute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Advanced lnstitute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Advanced lnstitute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Advanced lnstitute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
三角, 真
× 三角, 真
|
|||||||
著者名(英) |
MISUMI, MAKOTO
× MISUMI, MAKOTO
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | インターネットを用いて大量のセンサ情報を複数地点で同時取得する通信方法として,IPマルチキャストが合理的である.しかし,IPマルチキャストを用いて1万を越えるデータを複数地点でルーティングし取得できたという報告は世界的になされていない.評価・実証にはシミュレーション環境が必要だが,実験に供する数万の送信ノード群,高性能のルーティング機構と受信・解析のシステム構築が必要となる.我々は,これらについて送信ノードの多重化(1台の実PCで何台分の仮想ノードが実装可能か),受信ノードの性能評価(何万の送信ノードからの通信が受信可能か)の検討を行い,ルーチング機構として最も軽いレイヤ2スイッチングを用いて実験環境StarBmを用いて合計1メガノード(100万)の通信に成功した実験途上で遭遇した様々な問題と解決法について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | lP multicast is the most eflicient transport method for many to many data,especially in case of ten thousand sending and receiving pairs. We managed to succeed as the first case in the world for Mega-order send-receive pairs using L2 IP multicast,prosess-multiplexing condition at`StarBED.` In this report,some results and asessments from this experiment were investigated. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 巻 2006, 号 50(2006-MBL-037), p. 85-90, 発行日 2006-05-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |