WEKO3
アイテム
選択型コンテンツの放送型配信における視聴順序を考慮した待ち時間短縮手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43411
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43411126debe2-f973-40a2-8c86-230fe3c28b36
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-11-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 選択型コンテンツの放送型配信における視聴順序を考慮した待ち時間短縮手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Method to Reduce Waiting Time for Selective Contents Broadcasting Considering Play-Sequence | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院 情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学 学術情報メディアセンター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学 学術情報メディアセンター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
後藤佑介
× 後藤佑介
|
|||||||
著者名(英) |
Yusuke, GOTOH
× Yusuke, GOTOH
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年のデジタル放送の普及にともない,ユーザがコンテンツを選択して視聴する,選択型コンテンツに対する注目が高まっている.例えば,2択クイズ番組で,ユーザが回答を選択し,その回答に対する映像を視聴するといった選択型コンテンツが考えられる.サーバは,ユーザの嗜好に応じた番組を提供できるが,クライアントは,選択したコンテンツが再生されるまで待つ必要がある.筆者らは,これまで選択確率を考慮した待ち時間短縮手法を提案してきたが,視聴順序グラフの形状を考慮することで,待ち時間をさらに短縮できる.本論文では,選択型コンテンツの放送型配信において,クライアントの視聴順序を考慮したうえで待ち時間を短縮する手法を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Due to the recent popularization of digital broadcasting systems, selective contents, i.e., users watch their selected contents, have attracted attention. For example, in a quiz program, a user selects his answer and watches the video content for the answer. Although the server can deliver programs matching users' preferences, clients have to wait until their selected contents are played. Therefore, we have proposed a method to reduce the waiting time considering transition probabilities. However, by considering play-sequence of selective contents, the waiting time can be reduced further. In this paper, we propose a method to reduce the waiting time for selective contents broadcasting considering play-sequence. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 巻 2007, 号 116(2007-MBL-043), p. 161-168, 発行日 2007-11-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |