WEKO3
アイテム
カーナビ経路探索における運転者希望経路の反映
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43391
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4339122e3f67b-7632-45ff-b8b9-718c1317f731
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-11-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | カーナビ経路探索における運転者希望経路の反映 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Route Search Method Considering the Driver Demands | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工科大学大学院バイオ・情報メディア研究科 メディアサイエンス専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工科大学大学院バイオ・情報メディア研究科 メディアサイエンス専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Media Science, Tokyo University of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Media Science, Tokyo University of Technology | ||||||||
著者名 |
根笹賢一
× 根笹賢一
|
|||||||
著者名(英) |
Kenichi, NEZASA
× Kenichi, NEZASA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年経路探索技術の発達により様々な条件で経路が探索できるようになっているが、ある目的地へ向かう為の経路を探索することが主であり、立寄地を設定することはできるがその巡回順序まで探索することは難しい。本研究では、このような巡回経路の探索が行えるような経路探索法を提案するとともに、運転者が希望する道路を通行できる経路が探索されるよう経路探索の手法を工夫する。また、商品化されているカーナビの探索経路と比較し、本手法の有効性を検証する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, route searching technology have been developed and various search conditions can be considered. However, it is difficult to search the round route. In this paper, we propose a method to search the round route including the road that a driver wants to pass. In addition, we verify that the searched route is useful comparing with the route searched by a navigation system used in public. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 巻 2007, 号 116(2007-MBL-043), p. 1-7, 発行日 2007-11-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |