ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL)
  3. 2008
  4. 18(2008-MBL-044)

携帯電話からの遠隔カメラ制御の検討

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43364
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43364
3f2bb6f0-7a6e-42ac-8c19-8e0415dc649b
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-MBL08044009.pdf IPSJ-MBL08044009.pdf (364.7 kB)
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2008-02-27
タイトル
タイトル 携帯電話からの遠隔カメラ制御の検討
タイトル
言語 en
タイトル Design and Implementation of Remote Camera Control from Mobile Phones
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
NTTドコモ
著者所属
NTTドコモ
著者所属
京都大学
著者所属
京都大学
著者所属(英)
en
NTT DoCoMo, Inc.
著者所属(英)
en
NTT DoCoMo, Inc.
著者所属(英)
en
Kyoto University
著者所属(英)
en
Kyoto University
著者名 小佐野, 智之 石川憲洋 古村, 隆明 岡部, 寿男

× 小佐野, 智之 石川憲洋 古村, 隆明 岡部, 寿男

小佐野, 智之
石川憲洋
古村, 隆明
岡部, 寿男

Search repository
著者名(英) Tomoyuki, Osano NorihiroIshikawa Takaaki, Komura Toshio, Okabe

× Tomoyuki, Osano NorihiroIshikawa Takaaki, Komura Toshio, Okabe

en Tomoyuki, Osano
NorihiroIshikawa
Takaaki, Komura
Toshio, Okabe

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 我々は,ユーザがネットワーク環境を意識することなく,デバイス間シームレス通信を実現するため,汎用的ピア・ツー・ピア(P2P:Peer to Peer)プラットフォームをPeer-to-peer Universal Computing Consortium(PUCC)にて開発している.本研究では携帯電話からカメラを制御するために,PUCCプラットフォーム上で利用するカメラデバイスメタデータの設計と実装を検討した.さらに,試作したアプリケーションにて動作検証を行い,提案するカメラデバイスメタデータの有効性を検証した.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Recently, peer-to-peer network is in the limelight for every user and every appliance to be involved. Peer-to-peer Universal Computing Consortium (PUCC) was established in 2005 to develop a peer-to-peer networking platform for realizing applications in ubiquitous networking environment, which includes home appliance applications. In this paper, the design and implementation of a camera device metadata using over the PUCC platform is presented for controlling camera from mobile phones. The prototype implementation consists of a gateway to connect a mobile phone with a camera, proxies to serve as P2P nodes for a camera, a mobile phone, a printer and a proxy manager.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11851388
書誌情報 情報処理学会研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL)

巻 2008, 号 18(2008-MBL-044), p. 59-63, 発行日 2008-02-27
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 10:59:27.474375
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

岡部, 寿男, 2008: 情報処理学会, 59–63 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3