WEKO3
アイテム
複数文書間のハイパーリンク自動生成とメンテナンス
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43235
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43235fb604ab3-8c92-4598-bcbf-bc7b3722ed02
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-03-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 複数文書間のハイパーリンク自動生成とメンテナンス | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Generating and Maintaining Hyperlinks for Documents | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NECヒューマンメディア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NECヒューマンメディア研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Human Media Research Laboratories, NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Human Media Research Laboratories, NEC Corporation | ||||||||
著者名 |
石田, 和生
× 石田, 和生
|
|||||||
著者名(英) |
Kazuo, Ishida
× Kazuo, Ishida
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 電子図書館などのように大量のデータを蓄積したシステムからの情報検索を支援するために、関連のあるキーワード間あるいは文書間でのハイパーリンク生成などが研究されている。一般に、ハイパーリンクの生成は対象とする文書セットに依存しているため、文書の追加や削除が行われると、それに伴ってリンク再生成のために多大な時間が必要となる。本研究では、リンク元語句の前後情報を利用して精度の高いリンク生成を行うシステムを構築し、さらに、リンク生成に必要な情報を保持するインデックスファイルを用いる方式を提案し、リンク再生成に必要な時間の短縮を実現した。また、ハイパーリンクに複数のリンク先情報を埋め込む事で、文書削除によって発生する不正リンクの修復を実現した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Hyperlink generation between the relative keywords or documents is developed to support an information retrieval form the system which accumulated a great deal of data like the digital library. Generally, when the addition and the deletion of the document are done, the great time to re-generate links is necessary, because it depends on the document set to deal with. In this paper, we suggest the methods to use the words around the link source and to use the index file which has the information necessary to generate links. As a result, it is achieved to generate high precision hyperlinks and to reduce the time necessary to re-generate links. Also, we can restore the unjust link which occurs by the document deletion to embed more than one destination of link in the hyperlink. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10539261 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告デジタルドキュメント(DD) 巻 1999, 号 25(1998-DD-017), p. 33-40, 発行日 1999-03-12 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |