WEKO3
アイテム
1to1マーケティングに基づくE ? ビジネスのための技術要件
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43189
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43189fb0ad49b-ed2e-4ed1-a564-78a3b715eb41
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2000 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-11-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 1to1マーケティングに基づくE ? ビジネスのための技術要件 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Deploying IT for 1 to 1 Marketing | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)ジャストシステム 自然言語製品開発本部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NLP Products Development Dpt., Justsystem Corp | ||||||||
著者名 |
野村, 直之
× 野村, 直之
|
|||||||
著者名(英) |
Naoyuki, Nomura
× Naoyuki, Nomura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | E?ビジネスで顧客の生涯価値(LTV)を最大化する概念として1to1マーケティングが急速に支持を集めつつある。本稿では、まず1to1マーケティングの概念を紹介し、それを具現化したWebサイトの事例をみながら、その有効性を議論する。さらに、1to1の狙う精妙なCRM(顧客関係マネジメント)に必要な、パーソナライゼーションを初めとする機能要素を挙げる。これら異種の機能要素を同時に実現し、1個客の全面と向き合うWeb Siteを構築するには、異種情報を統合してInteroperabilityを確保できるXML技術が最適と考えられる。現在、XML技術は主に、広範な企業間取引BtoBを守備範囲とするオープンなEDIのインフラとして開花しつつある。今後は、企業対個人間関係BtoCを支えるインフラとしてもXML技術が必須の役割を果たしていくことを、1to1マーケティングの理論に基づいて、示す。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10539261 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告デジタルドキュメント(DD) 巻 2000, 号 105(2000-DD-026), p. 21-28, 発行日 2000-11-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |