WEKO3
アイテム
セマンティックオーサリングに基づく合議における貢献度の評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43035
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43035bc934187-d292-4c5f-872f-ba38b9f46269
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-05-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | セマンティックオーサリングに基づく合議における貢献度の評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Evaluation of Participants' Contribution in Semantic-Authoring-Based Discussion | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻 産業技術総合研究所情報技術研究部門 科学技術振興機構 CREST | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Interdisciplinary Graduate School of Science and Engineering Department of Computational Intelligence and Systems Science, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Interdisciplinary Graduate School of Science and Engineering Department of Computational Intelligence and Systems Science, Tokyo Institute of Technology,National Institude of Advanced Industrial Science and Technology,Japan Science And Technology Agency | ||||||||
著者名 |
上前田, 直樹
× 上前田, 直樹
|
|||||||
著者名(英) |
Naoki, Kamimaeda
× Naoki, Kamimaeda
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 合議におけるキーパーソンを見出すことは、議論の流れを把握したり議論を活性化したりする上で重要であるが、従来は議論の意味内容に立ち入って解析するのが困難だった。本稿では、セマンティックオーサリングに基づく電子会議において、修辞関係と対話関係によって明示された議論の意味的な構造を用いて各参加者の貢献度を評価しキーパーソンを同定する方法を提案する。実際の合議の記録に関してそのような意味構造を用いて貢献度を計算し、この方法の妥当性を示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | It is important to detect key persons in a discussion in order to grasp the dicusssion flow and activate the discussion, but it has been difficult to analyze the semantic content of discussions. In this paper we propose a method to evaluate the participants' contributions and identify key persons by analyzing semantic structures of discussions explicitly represented in terms of discourse and dialogue relations in semantic-authoring-based discussions. This method is verified by calculating participants' contributions in the records of actual discussions. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10539261 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告デジタルドキュメント(DD) 巻 2005, 号 54(2005-DD-050), p. 23-30, 発行日 2005-05-27 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |