WEKO3
アイテム
発想支援グループウェアの実施における分散環境の影響
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/42689
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/426899eeb8fca-0f40-4ef4-9ecf-42cbf4b44863
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-06-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 発想支援グループウェアの実施における分散環境の影響 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Effects of distributed enviroment on performance of groupware for a new idea generation support system | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
鹿児島大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鹿児島大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鹿児島大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鹿児島大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kagoshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kagoshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kagoshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kagoshima University | ||||||||
著者名 |
宗森, 純
× 宗森, 純
|
|||||||
著者名(英) |
Jun, Munemori
× Jun, Munemori
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 3台もしくは4台の計算機上で発想支援グループウェア郡元を用いて分散協調型KJ法を同一室内と分散した環境(同一階の異なる部屋および異なる階)で行い,意見の数,所要時間,文章の文字数,雑談の数などをパラメータとし,分散した環境が発想支援グループウェアの実施に及ぼす影響を検討した.郡元はテキストベースの雑談機能(チャット)で参加者間のコミュニケーションをとることに特徴がある.実験の結果,異なる階にまたがって分散協調型KJ法を実施すると雑談の数のみが他の場合と比較して増加し,分散した環境(同一階および異なる階)では同一室内と比較すると相手に返事を求める雑談の割合が増加することがわかった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The groupware for a new idea generation support system, equipped with a chatting function. GUNGEN, was implemented on a network consisting of three or four personal computers which are set in face to face environment and distributed environments. The results of student experiments on a distributed and cooperative KJ method were compared in terms of number of ideas, number of characters of a conclusion, time required, and number of chats. This comparison showed that only the number of chats was increased in the experiments on different floors and the chats requesting answers increased their ratio in the distributed environments. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 巻 1995, 号 57(1995-GN-012), p. 1-6, 発行日 1995-06-08 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |