WEKO3
アイテム
知識経営に貢献する企業内コミュニティの一考察 ?ナレッジ・アセスメント・リサーチより?
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/42289
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/42289eb679bf9-5079-4b1d-be30-aec9b9dd7505
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-05-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 知識経営に貢献する企業内コミュニティの一考察 ?ナレッジ・アセスメント・リサーチより? | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Study of the Corporate Community, which Contributes to Knowledge based Management | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
富士ゼロックス株式会社KDI(Knowledge Dynamics Initiative)グループ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
富士ゼロックス株式会社KDI(Knowledge Dynamics Initiative)グループ | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDI (Knowledge Dynamics Initiative) Group Fuji Xerox Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDI (Knowledge Dynamics Initiative) Group Fuji Xerox Co., Ltd. | ||||||||
著者名 |
荒井, 恭一
× 荒井, 恭一
|
|||||||
著者名(英) |
Kyoichi, Arai
× Kyoichi, Arai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年、ナレッジ・マネジメントの研究では、活力ある「個」と「個」を引き寄せるコミュニティなど、グループウェア研究と交差するテーマの重要性が認識されてきている。スタティックな知識資産の共有・活用に加え、ダイナミックな組織アクティビティを促進することにより、ビジネス価値につなげようというのが、そのねらいである。一方、グループウェアのフィールドにおける、これまでのコミュニティ研究は、電子メディア上のコミュニティと現実のコミュニティの比較に主眼をおくものが圧倒的に多く、企業のビジネス価値創造との関係性にはあまり触れられていないのが現状である。本稿では、筆者らが実施した、ナレッジ・アセスメント・リサーチの報告を行ない、その結果から浮かび上がってきた、知識経営に貢献するコミュニティの特性について考察する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In recent years, the theme, such as community that draws active "individual" and "individual" together, which should have been originally discussed as a groupware, is being recognized as important theme in the study of Knowledge Management. In addition to static sharing/applying of knowledge assets, by encouraging dynamic organizational activities, its objective is to link these activities to business value. On the other hand, most of the past community study of groupware in the field has mainly focused on comparing community in the electronic media and community in reality. It is a present condition that the study has not referred to the relationship of business value creation of corporations. In this paper, the report for the Knowledge Assessment Research will be introduced, and the characteristics of community that contributes to knowledge based management that was discovered in the result of the research, will be discussed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 巻 2001, 号 48(2001-GN-040), p. 25-30, 発行日 2001-05-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |