WEKO3
アイテム
プラガブルなウェブベースXML共同編集支援フレームワーク
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/42162
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/421624a241724-508e-46d3-a963-c5a4a26880de
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-10-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | プラガブルなウェブベースXML共同編集支援フレームワーク | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Plugable Web - based Collaborative Editing Framework for XML Documents. | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
香川大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
香川大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
香川大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
香川大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Kagawa University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Kagawa University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kagawa University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kagawa University | ||||||||
著者名 |
櫻, 裕司
× 櫻, 裕司
|
|||||||
著者名(英) |
Yuji, Sakura
× Yuji, Sakura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | さまざまなXML文書がウェブ上で使用されるようになっており,XML文書をウェブ上で共同編集するという要求が生まれてきた.しかし,XML文書の表す内容は文書によりまちまちであり,単一構造の編集システムですべてのXML文書を支援することは現実的ではない.そこで,本研究ではXML文書の種類,XML要素,その他の情報に応じて個別のプラグインを起動するプラグイン方式を採用することにより,さまざまなXML文書の共同編集支援を可能にするウェブベースのシステムを作成した.これまでに例として2次元ベクターグラフィックスフォーマットであるSVGのfilter要素・text要素に対するプラグインを作成した.また,3次元グラフィックスフォーマットであるX3Dで3次元モデルを簡易作成するためのサーバサイドWebアプリケーションを作成しており,本システムとと統合して3次元モデルの共同作成を支援することを予定している. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | XML documents are now getting more and more wide-spread especially on WWW. Consequently, it is getting more and more necessary to support collaborative editing for XML documents on WWW. XML documents, however, have a wide variety of contents and it is difficult to support their collaborating editing by monolithic systems. Therefore, we have developped a plugable Web-based collaborative editing system, which invokes specific plugins according to the kind of the XML document and even that of the XML element. So far, we have developped plugins for filter and text elements in SVG as example plugins. Moreover, we have also implemented some server-side applications to construct simple X3D models handily, which are to be integrated with the system as plugins to support collaborative construction of 3D models. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 巻 2003, 号 106(2003-GN-049), p. 133-138, 発行日 2003-10-23 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |