WEKO3
-
RootNode
アイテム
語学学習を目的とした小学生向けデジタル絵本教材システムの評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/42012
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/42012f274326c-6f8f-429d-94ce-e6bfeb2a125e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-01-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 語学学習を目的とした小学生向けデジタル絵本教材システムの評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Evaluation of a Digital Picture-Book Teaching-Material System for Elementary School Student`s Linguistic Study. | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学 大学院 工学研究科 情報工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学 情報学部 情報メディア学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学 大学院 工学研究科 情報工学専攻 神奈川工科大学 情報学部 情報メディア学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information and Computer Sciences Course Graduate School of Engineering Kanagawa Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Media Information Faculty Kanagawa Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information and Computer Sciences Course Graduate School of Engineering Kanagawa Institute of Technology,Department of Information Media Information Faculty Kanagawa Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
小宮山, 美緒
古井, 陽之助
速水, 治夫
× 小宮山, 美緒 古井, 陽之助 速水, 治夫
|
|||||||
著者名(英) |
Mio, Komiyama
Younosuke, Furui
Haruo, Hayami
× Mio, Komiyama Younosuke, Furui Haruo, Hayami
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,学校教育とe-Learningの関わりが注目されつつある.著者らは,今後需要が高まると予測される小学校の児童を対象にしたe-Learningシステムの開発を試みてきた.本論文では,新しく開発した小学生向けデジタル絵本教材システムとその評価実験について述べる.評価実験は,閲覧システムを中心に使用すると想定した4~9歳の児童と,閲覧システム・作成システムの両方を使用すると想定した10~12歳の児童に着目して行った.その結果,英語経験の有無を問わず楽しく英語の絵本を読むことができることが確認できた.また,英語経験が無い児童が楽しく英語の絵本を作成できることが確認できた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, the relation between school education and e-Learning is attracting attention. We have been developing e-Learning systems for elementary school students, because there is a prediction that the demand for such systems will increase in the near future. This paper introduces a digital picture-book system for elementary school student’s linguistic study, and describes the experimental evaluation of the system. In this evaluation, we paid attention to two categories of children: the age of four or nine, and the age of ten or twelve. In our assumption, the former would use the browsing function mainly, while the latter would use both the browsing function and the authoring function. The result indicates that the children enjoyed reading English picture-books whether they had experienced English or not, and that even the children without such experiences enjoyed creating English picture-books. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 巻 2006, 号 9(2006-GN-058), p. 191-196, 発行日 2006-01-27 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |