WEKO3
-
RootNode
アイテム
小学生向けデジタル絵本教材システムを用いた学習効果の検証
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41903
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41903ee864e4f-fd50-426d-acdb-0f1f0d32fa6e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-03-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 小学生向けデジタル絵本教材システムを用いた学習効果の検証 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Experimental verification of the effect on learning with the digital picture-book teaching-material system | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学 情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
富士ソフト株式会社(元 神奈川工科大学) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学 情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学 情報学部/神奈川工科大学大学院 工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information Technology, Kanagawa Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
FUJISOFT Incorporated | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information Technology, Kanagawa Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information Technology, Kanagawa Institute of Technology/Graduate School of Engineering, Kanagawa Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
朱, 文昌
小宮山, 美緒
古井, 陽之助
速水, 治夫
× 朱, 文昌 小宮山, 美緒 古井, 陽之助 速水, 治夫
|
|||||||
著者名(英) |
Bunchon, SHU
Mio, KOMIYAMA
Younosuke, FURUI
Haruo, HAYAMI
× Bunchon, SHU Mio, KOMIYAMA Younosuke, FURUI Haruo, HAYAMI
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年、学校教育と e-Learning の関わりが注目されている。先行研究では、今後需要が高まると予想される、小学生を対象にした e-Learning システム(小学生向けデジタル絵本教材システム)を開発した。本研究では、このシステムの改善と学習効果の検証実験を行った。小学校5年生の児童に協力してもらい、約2ヶ月間の運用を行ったところ、児童らは自宅のパソコンからこのシステムにアクセスし、教材絵本の閲覧や新しい絵本の自作を行った。このことから、このシステムの有用性を確認した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, the relation between school education and e-Learning attracts attention. In our preceding work, we developed an e-Learning system for elementary school students. After that, we improved this system, and conducted an experimental evaluation of the effect on learning. The experiment involved fifth graders, and it was carried for approximately two months. In this experiment, the children accessed the system from their homes, browsed the teaching material picture-books, and created new picture-books themselves. Based on the result, we confirmed the effectiveness of the system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 巻 2007, 号 32(2007-GN-063), p. 103-108, 発行日 2007-03-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |