WEKO3
アイテム
ブログにおける個人情報漏えいモデル
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41767
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/417670ee06406-6134-424e-85be-1668460e8818
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-09-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ブログにおける個人情報漏えいモデル | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Model of Personal Information Disclosure for Blog | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
法政大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
法政大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
法政大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
法政大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Hosei University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Hosei University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Hosei University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Hosei University | ||||||||
著者名 |
針谷, 友彰
× 針谷, 友彰
|
|||||||
著者名(英) |
Tomoaki, Harigaya
× Tomoaki, Harigaya
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,個人情報保護に関する意識が高まり,情報漏えい防止技術開発や企業の努力などにより対応がなされて来ている.しかし,日記感覚で情報を発信するブログなどは,どれだけ個人情報を公開しているかを十分認識することが自分自身でもできない場合がある.このように,個人がインターネット上で情報を発信する場合,情報漏えいの意識が薄く無意識のうちに個人情報が漏れているケースがある.そこで,個人情報の漏えい状況を定量化し,客観的に把握することができれば,ネットリテラシー不足による漏えいや不注意による個人情報漏えいの防止を支援することができる.本稿では,定量化するために個人情報漏えい評価の基本モデルを提案し,個人情報漏えい度の計算法を示す.また,本モデルに従って実際のブログにおける個人情報漏えい度を計算し,計算結果と人間の感覚による漏えい度合いを比較する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In recent years, many companies and persons become paying attention protection of personal information disclosure, and prevention technologies of information disclosure have been developed in many companies. However, in the case of CGN, many authors ( e.g. blogger) don’t pay attention to information of themselves on their blog pages. In this paper, we propose a model of personal information disclosure to clarify the degree of information disclosure, and describe a method to calculate the level value of information disclosure. In addition, we evaluate a concrete value of actual blog page based on this model, and compare the results of calculation with human feeling. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 巻 2008, 号 91(2008-GN-069), p. 65-70, 発行日 2008-09-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |