ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. オーディオビジュアル複合情報処理(AVM)
  3. 1997
  4. 28(1996-AVM-016)

分散制御による移動体通信方式におけるチャネル割当に関する検討

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41654
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41654
ca420589-25bc-4e39-9090-f570f58d5436
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-AVM96016009.pdf IPSJ-AVM96016009.pdf (543.7 kB)
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 1997-03-19
タイトル
タイトル 分散制御による移動体通信方式におけるチャネル割当に関する検討
タイトル
言語 en
タイトル A Channel Assignment Scheme of the Mobile Communication System with Distributed control
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
早稲田大学理工学部電子通信学科
著者所属
早稲田大学理工学部電子通信学科
著者所属(英)
en
Dept. of Electronics and Communication Engineering, WASEDA University
著者所属(英)
en
Dept. of Electronics and Communication Engineering, WASEDA University
著者名 小畑, 和則 富永, 英義

× 小畑, 和則 富永, 英義

小畑, 和則
富永, 英義

Search repository
著者名(英) Obata, Kazunori Tominaga, Hideyoshi

× Obata, Kazunori Tominaga, Hideyoshi

en Obata, Kazunori
Tominaga, Hideyoshi

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では,筆者らが以前提案した「分散制御による移動体通信方式」における通信時のチャネル割当に関して検討を行なった.提案システムでは,そのシステム構成上自律分散型ダイナミックチャネル割当法(DC)の適用が必須であるが,チャネル割当を行なう端末自身が移動するため,セルラシステムを想定し提案されている複雑で細かな制御を要するDDCAの適用は困難である.適用可能ないくつかの手法の特性を解析した結果,トラヒックが低い時はランダム法の特性が良く,トラヒックが高くなるにつれチャネル棲み分け法の特性が上回った.この結果を受け,端末をいくつかのグループに分け,チャネル棲み分け法のチャネル優先度の初期設定をグループ毎に変えることで,トラヒックが低い時の使用チャネルが分散し特性向上が図れた.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In this paper, we proposed and analyzed a channel assignment scheme of the mobile communication system with distributed control that we proposed before. We are sure that it is impossible to adopt distributed dynamic channel assignment with detailed and complicated controls, because all terminals which compose this system would always move about. So we analyzed some schemes that may be suitable for this system. When traffic is low, the Random scheme shows the best property, and Channel Segregation may be the best as traffic grows higher, and we can get he favorite result that an improved Channel Segregation may show the best property.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10438399
書誌情報 情報処理学会研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM)

巻 1997, 号 28(1996-AVM-016), p. 49-54, 発行日 1997-03-19
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 11:50:27.838261
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3