WEKO3
アイテム
DCT係数の新しいブロック間予測
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41564
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4156444fa19c2-bf8b-4cfb-8262-4d513beb69fe
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-12-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | DCT係数の新しいブロック間予測 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | New Interblock Prediction of DCT Coefficients | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Nagoya University | ||||||||
著者名 |
井藤, 良幸
× 井藤, 良幸
|
|||||||
著者名(英) |
Ito, Yoshiyuki
× Ito, Yoshiyuki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在,画像の符号化として離散コサイン変換(C)を用いた画像符号化が広く普及している.DCTを用いた画像符号化の代表であるJPEGにおいては,左右の隣接ブロックの相関を利用して,DCTのDC係数の予測を行っている.またMPEG4においては,DC係数以外に,AC係数に関しても,隣接ブロック間の性質を利用して,予測を行っている.しかし,AC係数の予測は,一般的に相関が低い為に,DC係数に比べて難しく,予測により逆に,効率が低下することもある.従来のJPEGやMPEG4においては,予測は,隣接ブロックの相関性しか用いていないが,隣接ブロック以外のブロックを用いて予測を行うことにより,従来よりもより良い予測を行える可能性がある.そこで本研究では,隣接ブロック以外のブロックも利用した,DCT係数の新しい予測手法を提案し,その結果を検討する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Discrete consine transform (DCT) is widely used as a method of image coding. In the image coding scheme using DCT like JPEG, the DC coefficient is predicted by using the correlation of neighboring blocks. Further, the prediction is done on the AC coefficient in MPEG4. However, the prediction of the AC coefficient is difficult because the correlation of it is low, and the efficiency may reversely lower by the prediction. By using all blocks in the image, it may be able to do the prediction which is better than the conventional method. In this paper, we propose and examine new prediction system of the AC coefficient using all blocks. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438399 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM) 巻 1999, 号 107(1999-AVM-027), p. 153-157, 発行日 1999-12-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |