WEKO3
アイテム
携帯電話によるビデオ配信向け高機能コンテンツ制作システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41424
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/414245e988f71-b3e2-4c3a-8b3d-9a38a0cc487d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-12-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 携帯電話によるビデオ配信向け高機能コンテンツ制作システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Functional Content-authoring System for New Generation Mobile Video Communication | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社KDDI研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社KDDI研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社KDDI研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社KDDI研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社KDDI研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社KDDI研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories Inc. | ||||||||
著者名 |
滝嶋, 康弘
× 滝嶋, 康弘
|
|||||||
著者名(英) |
Yasuhiro, Takishima
× Yasuhiro, Takishima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 携帯電話に対するビデオ配信用コンテンツ制作システムの設計法を提案する。モバイルマルチメディアが注目される中、そのコンテンツ制作は従来のインターネット配信向け制作環境などとは異なる要求条件を有する。受信端末環境、伝送ネットワーク環境、制作環境における低レート伝送、素材時間短縮、補助情報・テロップ挿入、一素材多利用等の条件を考慮し、低レートAV符号化、高機能AV編集、軽量テロップフォーマット、高速フォーマット変換等の特徴を持つ制作システムを提案する。本設計に基づくソフトウエアシステムの開発に関しても報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes the comprehensive architecture of a novel content-authoring system specific for mobile communication services. Considering unique requirements to mobile communications such as receiver property, transmission environment, and content-creating conditions, the authoring-system should be equipped with a high-quality low-bit-rate video encoder, a functional AV editor, a supportive caption inserter, a fast format converter, and a user-friendly previewer. Software system based on the proposed architecture is also introduced. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438399 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM) 巻 2001, 号 121(2001-AVM-035), p. 37-42, 発行日 2001-12-13 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |