WEKO3
アイテム
TCPマルチコネクションを用いた超高精細動画像の長距離・高速ストリーム伝送実験
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41275
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41275ca239bcd-2ca7-4f27-84d3-c2a895f438c7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-12-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | TCPマルチコネクションを用いた超高精細動画像の長距離・高速ストリーム伝送実験 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | High 竏驤 speed transmission of video stream over long distance using multiple TCP connections | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation laboratories, Nippon Telegraph And Telephone Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation laboratories, Nippon Telegraph And Telephone Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation laboratories, Nippon Telegraph And Telephone Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation laboratories, Nippon Telegraph And Telephone Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation laboratories, Nippon Telegraph And Telephone Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation laboratories, Nippon Telegraph And Telephone Corporation | ||||||||
著者名 |
白井, 大介
× 白井, 大介
|
|||||||
著者名(英) |
Daiske, Shirai
× Daiske, Shirai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 800万画素ディジタルシネマ配信システムを開発し,3000kmの距離を経た動画像のストリーム伝送・上映実験を行った.このとき,複数のTCPコネクションによる並列ストリーム伝送を用い,長RTT(Round Trip Time)環境下におけるスループット向上に効果があることを確認した.その後,ネットワークエミュレータを用いて長距離のネットワークを擬似的に構築し,TCPウィンドウサイズやコネクション数,伝送レート制御の有無などに対するスループットを測定した.その結果から,長RTT環境下での動画像ストリーム伝送における,スループット低下を回避する手法について考察を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have developed a prototype 8-mega pixels digital cinema distribution system and experimented in video stream transmission over 3000km distance with the system. We used parallel stream transmission using multiple TCP conections in this experiment. As a result, it was recognized that this method for transmission was very effective to increase throughput in a long RTT (Round Trip Time) environment. Then, we measured throughput changing TCP window size, number of connections and using or not using traffic shaping in pseudo long distance network built with a network emulator. In this paper, we examine methods for Preventing from decreasing throughput for video streaming in a long RTT environment. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438399 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM) 巻 2003, 号 125(2003-AVM-043), p. 11-16, 発行日 2003-12-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |