WEKO3
アイテム
ライブ映像のネットワーク配信実験とサービスに対する意識調査
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41234
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41234d03cbb22-97ca-4dbd-8320-132436a71447
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-12-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ライブ映像のネットワーク配信実験とサービスに対する意識調査 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The distribution experiment of live videos by the Internet and the attitude survey | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本放送協会 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社 ビーバット | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本テレビ放送網株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社 テレビ東京 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Broadcasting Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
B - BAT Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nippon Television Network Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
TV TOKYO Corporation | ||||||||
著者名 |
和田, 稔
× 和田, 稔
|
|||||||
著者名(英) |
Wada, Minoru
× Wada, Minoru
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 2003年と2004年の2回、ブロードバンドネットワークによる映像配信実験を実施し、配信対象者にアンケート調査を実施した。配信映像には電子透かしを使用し、特に2004年にはリアルタイムで埋め込みをおこなった。電子透かしの検出結果やアンケート結果から、今回のシステムは実用的なレベルであること、また、ブロードバンドネットワーク加入者の実効的な伝送速度やコンテンツ料金に関する意識などを把握することができた。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Twice in 2003 and 2004,the image distribution experiments by the broadband network were conducted,and the questionnaires were carried out to the distribution candidate.Digital watermarking was used for the distribution images and embedding was especially performed on real time in 2004.From the watermark detection and questionnaire result,it was showed that this system was a practical level,and a broadband network member`s efficiency-access speed and contents charge etc. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438399 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM) 巻 2004, 号 126(2004-AVM-047), p. 179-184, 発行日 2004-12-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |