WEKO3
アイテム
図書館情報へのマルチメディアシステムからのアプローチ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40835
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40835c6842324-6ed3-42e8-bba3-8bc4da048e3e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-11-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 図書館情報へのマルチメディアシステムからのアプローチ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Approach to Library Information based on Multi - Media Systems | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
図書館情報大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
図書館情報大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
図書館情報大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
図書館情報大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Library and Information Science | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Library and Information Science | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Library and Information Science | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Library and Information Science | ||||||||
著者名 |
藤田, 岳久
× 藤田, 岳久
|
|||||||
著者名(英) |
Takehisa, Fujita
× Takehisa, Fujita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々は、マルチメディアシステムからの図書館情報へのアプローチを試み、これまでその例として電子図書と児童向け読書相談システムを開発した。本稿では電子図書など図書館情報へのマルチメディアの応用について議論し、さらに我々の開発したシステムを示す。読書相談システムは、動画を含むイメージを用いた対話により児童の興味対象を得て適切な図書を紹介する。電子図書については本稿を電子論文化しマウスといくつかのキーを用いた容易な操作で映像や音声を含む内容の閲読や検索が可能である。今までのシステムにはない利用のしやすさと便利さを認識し、今後マルチメディアを採り入れた図書館情報システムが普及するであろうという実感を得た。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper shows an approach to library information using multi-media systems. It presents an electronic book and reading advisory systems for children developed by us. The reading advisory systems acquire children's interests from multi-media based communication. The electronic book presented is the electronic version of this paper. It includes not only texts and figures but also voice and video images explaning the contents. It provides functions to support users to read and to retrieve contents from the paper. From these experiences, we found advantages of multi-media systems oriented library information ; wide variety of primary information, user-friendliness intuitiveness, and so on. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10114171 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報学基礎(FI) 巻 1991, 号 98(1991-FI-024), p. 1-8, 発行日 1991-11-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |