WEKO3
アイテム
tf・idf法を用いた関連マニュアル群のハイパーテキスト化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40655
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40655e6d0d0b7-ba4a-4ada-9f63-09753b185e68
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-09-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | tf・idf法を用いた関連マニュアル群のハイパーテキスト化 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Hypertext Generatiton from related manuals using tf・idf method | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
横浜国立大学工学部電子情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
横浜国立大学工学部電子情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
横浜国立大学工学部電子情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
横浜国立大学工学部電子情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Division of Electrical and Computer Engineering, Faculty of Engineering, Yokohama National University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Division of Electrical and Computer Engineering, Faculty of Engineering, Yokohama National University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Division of Electrical and Computer Engineering, Faculty of Engineering, Yokohama National University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Division of Electrical and Computer Engineering, Faculty of Engineering, Yokohama National University | ||||||||
著者名 |
大森, 信行
× 大森, 信行
|
|||||||
著者名(英) |
Nobuyuki, Omori
× Nobuyuki, Omori
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,電子機器などの発展にともない,そのマニュアルも大規模になり役割に応じて複数の冊子に分かれているマニュアルも多い.ユーザがそのような分冊された関連マニュアルを読み進めていく場合,一連の操作手続きなどあるまとまった文書単位 (セグメント) での対応関係に基づく参照が重要となる.そこで,本稿ではセグメント同士が対応するハイパーテキスト化を考える.関連マニュアル間でセグメント間の関連度計算を行い,その結果にしたがってハイパーテキスト化を行う.また,その関連度計算においてマニュアル文の格情報や共起情報を利用する方法について説明する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently manuals of product are large and often separeted to some volumes. In reading these related manuals, we must consider the relation among some segments which contain explanations about a series of operations. In this paper, we propose a method of hypertext generation from related manuals. This method is based on the similarity between two segments. We also describe a method for similarity ranking using word co-occurrence and word dependency. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10114171 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報学基礎(FI) 巻 1997, 号 86(1997-FI-047), p. 51-58, 発行日 1997-09-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |