WEKO3
アイテム
専門用語抽出・解析処理を考慮したコーパスの作成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40589
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4058989f9456c-32d4-48c4-8b52-8f8b1e8233b2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-03-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 専門用語抽出・解析処理を考慮したコーパスの作成 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Construction of Terminologically - motivated Corpus | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
学術情報センター研究開発部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
学術情報センター研究開発部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
学術情報センター研究開発部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
学術情報センター研究開発部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Center for Science Information Systems (NACSIS) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Center for Science Information Systems (NACSIS) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Center for Science Information Systems (NACSIS) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Center for Science Information Systems (NACSIS) | ||||||||
著者名 |
吉岡, 真治
× 吉岡, 真治
|
|||||||
著者名(英) |
Masaharu, Yoshioka
× Masaharu, Yoshioka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 学術情報センター(NACSIS)では、NACSISテストコレクションの一環として、専門用語抽出・解析処理を特に考慮したNACSISコーパスを作成している。このコーパスでは、専門用語に関する処理の中心である語彙的処理を考慮する必要があり、語彙単位の明確化が重要な課題となる。そこで、本稿では、これらの問題に対応するためのNACSISコーパスの設計指針について述べる。さらに、本コーパスの作成状況と、その公開に関する状況について述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We are currently constructing the terminology-motivated corpus (the NACSIS corpus) as a part of the NACSIS test collection project. There are two issues to constructing this corpus. One is a definition of domain that makes the terminology research different from IR keyword one. The other is a definition of lexical units in the texts that gives basic unit for terminology operations. In this paper, we discuss the approach to design the NACSIS corpus for solving these two issues, and show the status of NACSIS. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10114171 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報学基礎(FI) 巻 1999, 号 20(1998-FI-053), p. 41-48, 発行日 1999-03-01 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |