WEKO3
アイテム
ソフトウエア産業とジェンダー -新ミレニアムの女性科学者・技術者を語る-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40503
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/405031a3ee6b1-1181-417a-8587-478a0ed46b2d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2000 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-05-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ソフトウエア産業とジェンダー -新ミレニアムの女性科学者・技術者を語る- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
お茶の水女子大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
ジャストシステム | ||||||||
著者所属 | ||||||||
リコー | ||||||||
著者所属 | ||||||||
富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
お茶の水女子大学 | ||||||||
著者名 |
舘かおる
× 舘かおる
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ソフトウエア産業における女性の職場進出を討論する.過去はどうだったのか,現状は,そして将来はどうなると予想されるのか.現在,ソフトウエア産業は女性科学者・技術者にとってどのような点に問題があるのか,どのような可能性を追求できるのか.女性の科学者・技術者の能力を発現するために,ソフトウエア産業が行わねばならないこと,大学が行うべき教育とは何か,などを討論する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10114171 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報学基礎(FI) 巻 2000, 号 44(2000-FI-058), p. 35-35, 発行日 2000-05-25 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |