WEKO3
アイテム
教育カリキュラムと職業データの連携による目的指向型学習支援データベースの構成方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40359
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4035985b43c9a-cb81-4317-81a7-d9eec6f09a85
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-05-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 教育カリキュラムと職業データの連携による目的指向型学習支援データベースの構成方式 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A methodology for constructing a career - oriented learning - support system with a multi - database system | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学総合政策学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Policy Management, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Environmental Information, Keio University | ||||||||
著者名 |
高橋, 雄介
× 高橋, 雄介
|
|||||||
著者名(英) |
Yusuke, Takahashi
× Yusuke, Takahashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 大学における学習支援について1990年以降、社会的要請から多く設立された総合領域を扱う学部では、柔軟性の高いカリキュラムにおいて学生の自らの目的に応じた履修選択をどう支援するかが重要になっている。しかし、学生には、充分な判断能力も授業選択の判断基準となる情報も不足しているのが現状である。本研究では、学部、学科ごとに散在するローカルデータベースとしての授業情報と、知識ベースとしてネットワーク上に存在する職業特性データベースをマルチデータベースシステムにより連結することによる、目的指向型学習支援データベースの実現方法について提案する。提案システムにより、変化の激しい社会状況に適合し、同時に個々の学生の目的意識に応じた学習プランの構築が可能となり、大学の学習支援機能を高めることができる。大学における学習支援について1990年以降、社会的要請から多く設立された総合領域を扱う学部では、柔軟性の高いカリキュラムにおいて学生の自らの目的に応じた履修選択をどう支援するかが重要になっている。しかし、学生には、充分な判断能力も授業選択の判断基準となる情報も不足しているのが現状である。本研究では、学部、学科ごとに散在するローカルデータベースとしての授業情報と、知識ベースとしてネットワーク上に存在する職業特性データベースをマルチデータベースシステムにより連結することによる、目的指向型学習支援データベースの実現方法について提案する。提案システムにより、変化の激しい社会状況に適合し、同時に個々の学生の目的意識に応じた学習プランの構築が可能となり、大学の学習支援機能を高めることができる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | To realize faculties for learning in comprehensive approaches, support systems for the learning process has become very important after 1990 at those universities. This kind of faculties is required to appropriately and effectively support students for choosing what lectures they should study. However, it is difficult to choose appropriate lectures in those faculties with comprehensive approaches. This paper presents a methodology for constructing a career-oriented learning-support system by a multi-database system. This methodology integrates the lecture database and job definition database in the multi-database system architecture. This system improves the support system for learning process at universities by providing a framework to construct learning plans. By applying this system, students are able to construct their academic career according to their goals and the dynamic transitions of the society. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10114171 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報学基礎(FI) 巻 2002, 号 41(2002-FI-067), p. 81-88, 発行日 2002-05-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |