WEKO3
アイテム
移動オブジェクトのクラスタリング手法に関する一提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40259
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40259954c3269-7dac-42e3-a4d4-78bb97bc7780
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-03-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 移動オブジェクトのクラスタリング手法に関する一提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Clustering Technique for Moving Objects | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Infomation Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Infomation Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Infomation Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Infomation Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Infomation Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
羅勇
× 羅勇
|
|||||||
著者名(英) |
Yong, Luo
× Yong, Luo
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | モバイル端末の普及とともに,多人数が無線ネットワークを介して情報を交換する環境が一般になりつつある.モバイル端末はその性能に制約があるため,効率的な運用を行うことが重要である.特にモバイル端末の移動を考慮に入れた効率的なAd-Hoc ネットワーク環境を構築するためのクラスタリングは効率のよい情報交換には欠くことのできない要素技術である.本研究では,Ad-Hoc ネットワークにおいて,移動オブジェクトの移動ベクトルを考慮したクラスタリング手法を提案する.これにより,移動オブジェクト間のネットワークトポロジをより長く維持することができるようになる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | With the spread of moving objects (NotePC, cellular-phone, and all), the environment where many people exchange information through a fully radio network is becoming general. Since the moving objects have constraint in the performance, they are efficiently used as information terminals is being important. Peculiarly, since the mobile terminals change their positions with movement of users, clustering technique for building efficient Ad-Hoc network environment, which takes their movements into consideration, is necessary. In this paper, we propose a clustering technique based on the movement of the moving objects in a radio network. Thus, the network topology between moving objects can be maintained for a long time. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10114171 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報学基礎(FI) 巻 2004, 号 36(2003-FI-074), p. 31-37, 発行日 2004-03-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |