ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 情報基礎とアクセス技術(IFAT)
  3. 2006
  4. 33(2006-FI-082)

オープンアクセスを想定した日本語学術論文ファイルの自動判定

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40153
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40153
22a41c2e-6708-42de-8d62-4f6fa9dde3f6
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-FI06082008.pdf IPSJ-FI06082008.pdf (677.6 kB)
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2006-03-22
タイトル
タイトル オープンアクセスを想定した日本語学術論文ファイルの自動判定
タイトル
言語 en
タイトル Automatic identification of academic articles in Japanese PDF files towards open-access
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
亜細亜大学
著者所属
駿河台大学
著者所属
大東文化大学
著者所属
作新学院大学
著者所属
鉄道総合技術研究所
著者所属
慶應義塾大学
著者所属(英)
en
Asia University
著者所属(英)
en
Railway Technical Research Institute
著者所属(英)
en
Daito Bunka Univ.
著者所属(英)
en
Sakushingakuin University
著者所属(英)
en
Surugadai University
著者所属(英)
en
Keio University
著者名 安形, 輝 石田栄美 池内, 淳 久野, 高志 野末道子 上田, 修一

× 安形, 輝 石田栄美 池内, 淳 久野, 高志 野末道子 上田, 修一

安形, 輝
石田栄美
池内, 淳
久野, 高志
野末道子
上田, 修一

Search repository
著者名(英) Teru, AGATA Michiko, NOZUE Atushi, IKEUCHI Takashi, KUNO Emi, ISHIDA Shuichi, UEDA

× Teru, AGATA Michiko, NOZUE Atushi, IKEUCHI Takashi, KUNO Emi, ISHIDA Shuichi, UEDA

en Teru, AGATA
Michiko, NOZUE
Atushi, IKEUCHI
Takashi, KUNO
Emi, ISHIDA
Shuichi, UEDA

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 オープンアクセス環境が進展するにつれ、セルフアーカイビングの形式で自らの研究成果を公開する研究者が急増している。そのような成果は、従来のすべてのウェブを対象とする検索エンジンからもアクセスが可能であるが、検索結果中の他のものに埋没してしまうことが多い。そこで、本研究ではウェブコンテンツ中からの学術論文、あるいは論文に準ずるコンテンツを判定するシステム構築を目指し、SVMなど、多くの手法を用いて自動判定実験を行った。自動判定の手がかりとなる属性群としてはファイル中に出現する語と経験的なルール群を用いた。実験ではSVMでは高い精度、ナイーブベイズでは高い再現率が得られるなど、各手法の特性が明らかとなった。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 As open-access becomes common, many researchers deposit their research products in a publicly accessible web (i.e. self-archiving). Although they are accessible from general search engines, massive other contents tend to hide them. The purpose of this research is to identify academic articles or quasi-articles from the entire web automatically. In this paper we conduct experiments on the performance of various classifiers and compare in terms of precision, recall, F-value. The classifiers used such attributes as terms appeared in PDF files and empirical rules. The diverse performance of each classifier discloses its characteristics.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10114171
書誌情報 情報処理学会研究報告情報学基礎(FI)

巻 2006, 号 33(2006-FI-082), p. 55-62, 発行日 2006-03-22
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 12:34:28.189093
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3