WEKO3
アイテム
利用者のつながりを創り出すコミュニティ指向型図書館システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40039
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40039a732aada-cf61-4320-844f-95634ff6f906
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-03-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 利用者のつながりを創り出すコミュニティ指向型図書館システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The community oriented library system for connecting users | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学図書館情報専門学群 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学図書館情報専門学群 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学図書館情報専門学群 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学図書館情報専門学群 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Library and Information Science, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Library and Information Science, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Library and Information Science, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Library and Information Science, University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
常川, 真央
× 常川, 真央
|
|||||||
著者名(英) |
Tsunekawa, Mao
× Tsunekawa, Mao
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では利用者同士のコミュニケーション促進を目的とした図書館システム Shizuku の開発を行った。現在の図書館は、情報提供機関であることを越えて知識創出を支援する機関となることを求められつつある。知識創出を目指すためには、コミュニティの形成が欠かせない。そこで、本システムでは図書館利用者のコミュニティ形成を支援する機能の実装を目指した。具体的には貸出履歴情報を活用し、仮想本棚や仮想図書カードによる交流機能を実装した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We developed the library system ‘Shizuku’ accelerating better communications between users. Libraries are expected to be fields of knowledge creation. But now, library systems are developed mainly for assisting librarians' works. In order to fill the library's role as a knowledge creation field, it is necessary to organize users' communities in the system. We developed two functions that create user communities; 1) the virtual bookshelf, 2) the virtual library card with circulation record. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10114171 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報学基礎(FI) 巻 2008, 号 34(2008-FI-090), p. 1-6, 発行日 2008-03-28 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |