WEKO3
-
RootNode
アイテム
CIM 構築に於けるシステム化事例
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/39840
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/39840d9b96c9c-67a5-4228-9f8a-860affc49734
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-03-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | CIM 構築に於けるシステム化事例 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Information Systems Development for CIM | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社東芝総合情報システム部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Total Information & Systems Division, Toshiba Corporation | ||||||||
著者名 |
田中, 隆介
× 田中, 隆介
|
|||||||
著者名(英) |
Ryusuke, Tanaka
× Ryusuke, Tanaka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 市場ニーズを素早く捉え、よりタイムリーに高付加価値商品を供給するための手段の一つとして、CIMの導入が注目を集めている。しかしCIMは企業の生産活動に密接に関わっており、あらゆる業種、製品に共通する汎用的導入アプローチは未だ確立されていない。そこで筆者が経験したCIM構築の事例をもとに、効果的な開発推進体制や、電子メールを活用したプロジェクト管理など、開発担当者の立場から、いくつかの具体的なシステム化施策について論じる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Computer Integrated Manufacturing (CIM) system has a key to gain competitive advantages for the business. However, a common method to implement CIM for all types of business and various kinds of products has not been established yet, because CIM has close relations to each business environment and operations of the particular organization. Some practical ideas of the system development for CIM implementation have been described here, based on the author's experience to join the CIM implementation project. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11253943 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報システムと社会環境(IS) 巻 1991, 号 29(1990-IS-033), p. 31-38, 発行日 1991-03-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |