WEKO3
アイテム
日本語対話システム「Anyone」自然言語によるエンドユーザコンピューティング
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/39756
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/39756d495c7fc-c811-41be-9192-ec2465799fc1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1989 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-07-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 日本語対話システム「Anyone」自然言語によるエンドユーザコンピューティング | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Anyone-An Interactive System In Japanese End User Computing Featuring The Natural Language Analysis | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者名 |
板橋, 美子
× 板橋, 美子
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshiko, Itabashi
× Yoshiko, Itabashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 自然言語解析技術を用いたエンドユーザ向けビジネス系データベース検索システム「Anyone」を開発した。「Anyone」の開発にあたっては、応答速度とユーザからみた入力文の組み立てやすさを重視して、名詞句中心の単純な文型に入力を制限するという方針をとった。本稿では、販売管理分野での情報系処理の「Anyone」上での構築における、エンドユーザの検索要求を実現するためにとった方策と、「Anyone」の概要を報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have developed a business database retrieval system named "Anyone", that features the natural language analysis technology to respond to end users. In developing "Anyone", we adopted a method that limits input-statements to a certain style features some noun phrase, so that users could get more rapid responses and feel easier to input a statement. We report the overview of "Anyone", as well as the methodology that we take on this system, "Anyone", to establish an efficient data processing for sales management and handle the requests from end users effectively. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11253943 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報システムと社会環境(IS) 巻 1993, 号 64(1993-IS-045), p. 9-18, 発行日 1989-07-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |