WEKO3
-
RootNode
アイテム
情報システムの評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/39748
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/39748c8831d3b-4cce-4e6d-96ba-c9fd8eb760c7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1993 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-10-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 情報システムの評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | EVALUATIONS OF INFORMATION SYSTEMS | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
情報システム・コンサルタント | ||||||||
著者所属 | ||||||||
明星大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東芝情報システム | ||||||||
著者所属 | ||||||||
文教大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Systems Consultant. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Meisei University. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
TOSHIBA INFORMATION SYSTEMS Corp. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Bunkyo University. | ||||||||
著者名 |
宇都宮肇
大橋有弘
高橋, 生宗
宮川, 裕之
× 宇都宮肇 大橋有弘 高橋, 生宗 宮川, 裕之
|
|||||||
著者名(英) |
H., Utsunomjya
A., Ohhashi
I., Takahashi
H., Miyagawa
× H., Utsunomjya A., Ohhashi I., Takahashi H., Miyagawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 情報技術の進歩による情報システム規模の増大とシステムの統合・複雑化に伴い、情報システム評価の重要性が高まっている。情報システムの評価には、経済性の側面のほか技術的、監査的、セキュリティ、およびヒューマン・インタフェースの側面があり、情報システム学の立場からそれぞれについて考察する必要がある。しかし、今回は、経済性評価の側面について、情報システムの枠組み、現状と問題点、今後の課題などを明らかにする。また、従来の経済性評価技法ではとらえられなかった情報システム固有の定性的利益などについても、「利益」の概念を拡張して「価値」としてとらえる新しい評価技法についても述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, the necessity of economic evaluation has qreatly increased, as the information systems become bigger and more cmplicated, owing to the development of information technology. Evaluation of information systems should be made from various view points, but this time, we describe, from economic view point, the framework of information systems evaluated, present ways of evaluation and their problems and issues to be solved hereafter. In addition, the new evaluation concept will be described which makes possible the evaluation of the intangible benefits of information systems. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11253943 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報システムと社会環境(IS) 巻 1993, 号 90(1993-IS-046), p. 31-40, 発行日 1993-10-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |