WEKO3
アイテム
ネットワーク環境に対応した情報システムの開発ライフサイクルに関する考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/39519
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/395192ce893c8-8c4d-4517-ac7b-1616854e463b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-06-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ネットワーク環境に対応した情報システムの開発ライフサイクルに関する考察 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Development Life Cycle of Networked Information Systems | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
埼玉大学教養学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
前橋工科大学情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Liberal Arts, Saitama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Engineering, Maebashi Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
内木, 哲也
× 内木, 哲也
|
|||||||
著者名(英) |
Tetsuya, Uchiki
× Tetsuya, Uchiki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | SDLCに代表される情報システムのライフサイクルは、これまでコンピュータシステムを中心として捉えられてきた。そして今日では、コンピュータシステムが普及し、システム自体がネットワーク化されてきたことで利用範囲が急速に拡大している。このように多様な環境で多様な利用者がシステムに接することができる環境では、単にコンピュータシステムや個々の情報技術のみを中心に捉えたのでは情報システムのライフサイクルをうまく表現できないばかりか、情報システムとして捉える対象をも誤ってしまうこととなる。そこで、本論文ではネットワーク環境に適応した情報技術とそれを利用する利用者環境との双方を包含した新しいライフサイクルモデルを提案する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A life cycle of an information system where is represented to SDLC has been thought as the development life cycle of the computer system. An application area of information systems is still expanding. Because the open information processing systems are diffusing, and many systems themselves turned into be networked. As for in such information systems various users will touch to the systems with various styles. Therefore, the life cycle can not be expressed well with computer systems or information technologies centered approach. It might recognize as the figure that mistook the information system in this approach. In this report a new life cycle model that adapted in networked information system is proposed. The model contains with both information technologies and the user environment that utilize them. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11253943 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報システムと社会環境(IS) 巻 2002, 号 56(2002-IS-080), p. 17-24, 発行日 2002-06-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |