WEKO3
アイテム
XML/Java技術を応用した契約書類生成管理システムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/39485
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/394850f62f467-5c1d-4327-8824-e1215097e4ae
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-06-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | XML/Java技術を応用した契約書類生成管理システムの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Applying XML/Java Technologies to Develop a System for Creation of Various Documents | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
中部大学大学院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
中部大学大学院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Business Administration and Information Science, Chubu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Business Administration and Information Science, Chubu University | ||||||||
著者名 |
佐野, 泰久
× 佐野, 泰久
|
|||||||
著者名(英) |
Hirohisa, Sano
× Hirohisa, Sano
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 契約書等の文書の中の、契約書条文のテキストやその書式と、後日に検索対象となる可変データ項目を分離し、前者をXSLTとCSSで、後者をXMLで表現し、後者をデータベースに入力・保存し、後者を前者によって所定の書式に変換し、印刷する方式を考案した。このプロトタイプの開発により、文書作成を容易化し、文書管理に必要なデータベースの膨大なスペースを削減し、かつ字の大きさ、太さ、形、色、行間等の異なる多様な契約書類の生成が可能となることを検証した。このようなシステムを導入して企業・官公庁の文書の作成・管理上の省力化、コスト削減を提案するものである。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have recognized that (1)the fixed contents and their format and (2) the variable data items in a document can be separated, representing the former in XSL and the latter in XML, and that the complete document can be created and printed by applying (1) the XSLT and CSS style sheets to (2) the XML data. A prototype has been built to verify that this approach substantially facilitates the creation of such documents as lease contracts, and that this largely reduces the space required to store documents in databases. It is proposed that such a system is introduced us a practical method in enterprise to reduce labor and cost to create and manage documents each of which contain some variable items in predetermined text. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11253943 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報システムと社会環境(IS) 巻 2003, 号 63(2003-IS-084), p. 9-13, 発行日 2003-06-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |