WEKO3
アイテム
自分で考える教育とは 情報システム技術者のために
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/39309
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3930993285397-19bc-4bdc-957f-38f256428886
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-03-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 自分で考える教育とは 情報システム技術者のために | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Think Thoroughly by Oneself For Information Systems Engineers | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者名 |
大岩, 元
× 大岩, 元
|
|||||||
著者名(英) |
Hajime, Ohiwa
× Hajime, Ohiwa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 情報システム技術者の教育として重要な、「自分で考える教育」について議論する。最近は技術者が考えなくなったと言われるが、それは何故か、何故考えなければならないのか、考えるにはどうしたらよいかについて私見を述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | How to think thoroughly by oneself is discussed. Recently, performance of Information Systems Engineers is not good as is expected and its reason might be that they do not think thoroughly. Why they do not think, why they should think, and how to think thoroughly is discussed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11253943 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報システムと社会環境(IS) 巻 2008, 号 16(2008-IS-103), p. 109-110, 発行日 2008-03-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |