WEKO3
アイテム
複数の演習を組み合わせたProject Based Learningの実践~川崎市「しんゆり・芸術のまち」PR委員会と連携した取り組み事例より~
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/39277
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/39277958e4daa-8d5e-400b-a9fa-2b31efe520fa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-08-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 複数の演習を組み合わせたProject Based Learningの実践~川崎市「しんゆり・芸術のまち」PR委員会と連携した取り組み事例より~ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Method of Project Composed of Multiple Classes as Project Based Learning - A Case Study of "Shin-Uri Geijyutsu no Machi" Project | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
専修大学ネットワーク情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
専修大学ネットワーク情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Network and Information, Senshu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Network and Information, Senshu University | ||||||||
著者名 |
飯塚, 佳代
× 飯塚, 佳代
|
|||||||
著者名(英) |
Kayo, Iizuka
× Kayo, Iizuka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では, Project Based Learning (PBL) の一つの方式として,複数のクラスを組み合わせて一つのプロジェクトとして実施した演習事例について述べる。この方式では,それぞれのクラスの異なる学習目標を達成しつつ,それぞれのクラスで学んだことがより大きな目的を達成するためにどのような位置づけで用いられるのかを学生が体験することが可能となる。また 産官学連携というかたちをとることで,学生がさらに実践的な経験ができる演習にすることができる。その一方,この方式で効果を出すためには留意すべき点があり,それらの考慮点についても述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper presents a case of class works implemented as a project composed of multiple classes, as one of the methods of project based learning (PBL). This method enables to bring some effects; achieving different learning targets of each class, giving students opportunities to experience the way to apply what they learned to the larger project. In addition, students can experience practical project by establishing industrygovernnient-acadeniia relationship. On the other hand, there are some issues to be considered to achieve these positive effects as described in this paper. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11253943 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報システムと社会環境(IS) 巻 2008, 号 81(2008-IS-105), p. 7-14, 発行日 2008-08-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |