WEKO3
アイテム
グラフィックスインタフェースとコミュニケーション支援
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38974
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/389746c8a7125-6684-41a8-9b0c-4784bcdf724f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1990 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-05-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | グラフィックスインタフェースとコミュニケーション支援 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | GRAPHICS INTERFACE FOR SUPPORTING HUMAN COMMUNICATIONS | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気(株)C&C情報研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
C&C Information Technology Res. Labs., NEC Corporation | ||||||||
著者名 |
笠原, 裕
× 笠原, 裕
|
|||||||
著者名(英) |
Yutaka, Kasahara
× Yutaka, Kasahara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | グラフィックス,イメージ,映像表現を用いて,人間?システム間および人間同士のコミュニケーションを支援する方法に関して,メディア表現がもたらす効果と欠点について考察する.グラフィックス表現はデータの意味を分かり易くしたり,意図をこめた表現を可能にする手段として有効である.ビジネスグラフやプレゼンテーション,ビジュアルシミュレーションはこのよい例である.一方,表現を的確に行なうスキルの問題や表現と理解の関係が不明確であるというリテラシーに関する問題がある.これらの問題への対処法としては,インタフェース技術によるスキルの差の吸収,色や文化など共通概念のグラフィックス表現への反映が当面とれる方法として存在する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper discusses pros and cons of graphic representation of data for supporting human-machine communications. Graphics has been effectively used for communicating ideas concepts and meanings of data. Business graphics, presentation and visual simulation are all stereographic application field of effectively using graphics. However, there are some controvercial issues for using graphics. They are skill issue and literacy issue. To cope with these issues, user interface should be enough friendly and should reflect social and cultural backgrounds. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 1990, 号 41(1990-CG-044), p. 1-8, 発行日 1990-05-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |