WEKO3
アイテム
ベクトル解析に基づく平面リンク機構の適応的運動シミュレーション
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38910
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38910fc2a6983-32cc-4980-b536-87b1f93cf3ee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-07-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ベクトル解析に基づく平面リンク機構の適応的運動シミュレーション | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Adaptive Kinematic Simulation of Planar Linkage Mechanisms Based on Vector Analysis | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
お茶の水女子大学理学部情報科学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学電子・情報工学系 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Program in Engineering Sciences, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Sciences, Faculty of Science, Ochanomizu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Sciences and Electronics. University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
高山, 毅
× 高山, 毅
|
|||||||
著者名(英) |
Tsuyoshi, Takayama
× Tsuyoshi, Takayama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 三角形は,有限の平面領域を細分化したときの空間の最小単位としてきわめて多くの分野にその応用がある.しかし従来の三角形の表現方法は,「辺の長さや角度に関しての,いくつかの既知量からの未知量の導出」や,「ある辺の長さ (角度) の変化に依存した他の辺の長さ (角度) の変化の調査」という基本的な要求に対して,不十分である.本論文ではまず,従来の表現方法の1つとして,複素数表示を用いたものをとりあげる.次に,ベクトル解析の理論的な結果を用いて,より最適な三角形の表現法 (EC表現法) を提案する.その有用性は,機械系CADの重要なCAT機能の1つである運動シミュレーションへの応用の中で示される. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In many applications, triangles are taken as the minimum unit of space for subdividing a finite planar area. However. the conventional representation schemes for those triangles are insufficient for solving some basic problems where the derivation/dependency relation ships among triangle parameters, such as angles or edges, are to be explored. This paper proposes to solve these problems by invoking theoretical results in vector analysis, and to provide with more convenient representation scheme called 'BREC'. The feasibility of our approach will be illustrated by showing an application to the kinematic simulation of planar linkage mechanisms. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 1991, 号 70(1991-CG-051), p. 1-8, 発行日 1991-07-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |