WEKO3
アイテム
記号による記述を用いた身体モデルの動作制御
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38595
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3859582b238cd-94c5-4477-8dff-49e6f8474230
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1996 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-08-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 記号による記述を用いた身体モデルの動作制御 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Motion Control of a Human Model Using Labanotation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Hokkaido University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Hokkaido University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Hokkaido University | ||||||||
著者名 |
高木, 龍也
× 高木, 龍也
|
|||||||
著者名(英) |
Tatsuya, Takagi
× Tatsuya, Takagi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,Labonotationという動作の記述体系を用いた動作編集とアニメーションのシステムについて述べる.人間の動作をCGで製作しようとした場合,そのパラメータの多さから多大な手間が必要となる.このシステムは記号により動作を記述することで,動作指定の手間の削減を目的とする.また動作を階層的に扱うことで,ユーザの動作編集を助け,動作の再利用性を向上する.良く利用される動作はライブラリとして用意する.これらの動作編集の支援により,ユーザは動作のライブラリや自身又は他人が製作した動作を適宜利用し,必要ならばそれらを再編集して利用し動作の記述を行なうことができる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes an animation system that enables users to edit human motions using Labonotation. Labonotation is a two dimensional graphical notation system for recording human movements so that users can define human motions easily by editing its graphical symbols. The graphical interface of this system has been developed using the IntelligentPad system. The IntelligentPad system provides media objects called pads which have a unique funcion and an image like a sheet of paper. It is possible to compose a composite pad by pasting one pad onto another pad. This animation system allows users to define and store partial motions as a composite pad. Users can reuse and re-edit pads. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 1996, 号 77(1996-CG-081), p. 49-54, 発行日 1996-08-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |