WEKO3
アイテム
視覚情報量の算定とその応用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38585
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3858500e7a8c5-8ece-4347-b687-f89dc6c23ac4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1996 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-10-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 視覚情報量の算定とその応用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Calculation of the Amount of Visual Information and its Application | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
福山大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
福山大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
福山大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
福山大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
福山大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fukuyama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fukuyama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fukuyama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fukuyama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Fukuyama University | ||||||||
著者名 |
小林, 富士男
× 小林, 富士男
|
|||||||
著者名(英) |
Fujio, Kobayashi
× Fujio, Kobayashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 人間がものを見る際、どのように、どの程度その対象物が見えているかを評価するには、最終的に視覚実験によることが多いが、人間の感覚は主観的で、心理的要素など不確定で複雑な要素も多く、客観的に評価するにはこれらを定量的に表現する必要がある。本研究では、従来あるデータから網膜の出力分布を仮定することで、視対象が網膜上に結像したときの像の濃度分布と、それに対する網膜の感度分布をもとに確定的な視覚情報量を算定する方法を提案している。また、この方法を実際の視標に適用し、それぞれの視標の持つ視覚情報量を計算機シミュレーションによって計算し、その結果について考察を行った。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | When we gaze the object, how much the amount of visual information is obtained. When the illumination condition and the object are changed, how the amount of visual information is changed. There is a problem how to decide the relation berween these quantitatively. In this paper, the theory to calculate the amount of visual information is proposed. Next, it has been applied to the characters concretely. The various effects on the amount of visual information have been calculated by the computer simulation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 1996, 号 98(1996-CG-082), p. 65-70, 発行日 1996-10-09 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |