WEKO3
アイテム
音楽演奏情報による仮想演奏者のCGアニメーション生成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38512
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38512edcf5e32-01e0-4f2e-8386-ae684061ca2e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-02-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 音楽演奏情報による仮想演奏者のCGアニメーション生成 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Generating CG Animation of Virtual Players by Musical Performances | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者名 |
松本, 英明
× 松本, 英明
|
|||||||
著者名(英) |
Hideaki, Matsumoto
× Hideaki, Matsumoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,仮想ジャズセッションシステムVirJa Sessionにおける,仮想のベーシストとドラマーのリアルタイムCGアニメーション生成について述べる。従来の研究では,CGキャラクタは人間の指示に従属的な動作をするだけであった。それに対し,本研究の仮想演奏者は自らの即興演奏に基づいて自律的に動作する。その動作を基本動作の組み合わせで実現し,動作接続部分は前後から補閲する手法を提案する。また,基本動作を選ぶ際の曖昧性を解消しながら,演奏音と動作の同期を可能にする手法も提案する。これらの手法はVRMLとJavaを用いて実装され,演奏音に同期した演奏動作を行なうCGアニメーションを生成する際に,効果的であることが確認された。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes a real-time CG animation system which displays the virtual bassist and drummer in our virtual jazz session system, called VirJa Session. In most previous systems, CG characters were directly controlled by human directions. In our system, virtual players can autonomously play their instruments with motions according to their improvisation. The player's movement is generated by combinations of several basic motions. We propose a method which interpolates a transient motion in connecting successive basic motions and a method which synchronizes motions with musical sounds. Experimental results showed that these methods implemented on VRML and Java were effective enough for CG animation of the virtual players improvising their performances. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 1998, 号 16(1997-CG-089), p. 11-16, 発行日 1998-02-27 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |