WEKO3
アイテム
実データのためのフィールド位相を強調したボリュームレンダリング (コンテンツ制作のための形状処理と一般)
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38388
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/383880fa77c70-45e4-4e6e-b866-59ddf0cd72e3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-02-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 実データのためのフィールド位相を強調したボリュームレンダリング (コンテンツ制作のための形状処理と一般) | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Topologically - Accentuated Volume Rendering for Real Datasets | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
お茶の水女子大学大学院人間文化研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
お茶の水女子大学大学院人間文化研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
群馬大学総合情報処理センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
お茶の水女子大学理学部情報科学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Humanities and Sciences, Ochanomizu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Humanities and Sciences, Ohanomizu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Computer Center, Gunma University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Sciences, Ochanomizu University | ||||||||
著者名 |
竹島, 由里子
× 竹島, 由里子
|
|||||||
著者名(英) |
Yuriko, Takeshima
× Yuriko, Takeshima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | さまざまな分野でボリュームビジュアリゼーションが広く用いられるようになってきたにもかかわらず,可視化の専門家でないユーザが意味のある情報を生成できるように可視化パラメタ値を調整することは未だ困難である.我々は先行研究で,3次元フィールド位相解析に基づいて半自動設計された伝達関数を用いたコンプリヘンシブルボリュームレンダリング法を提案した.本稿では,実世界のデータを扱うための4つの問題に着目し,同方法を拡張する.医療CTスキャンデータを用いて,拡張した方法の有効性を検証する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In spite of many attempts at making popular volume visualization, it is still a hard task for novice users to adjust rendering-related parameter values for generating informative images. In our previous study, a comprehensible volume rendering method was proposed, which takes advantage of a 3D field topology analysis for semi-automatic design of proper transfer functions. In this article, we address four specific issues to adapt the method for dealing with real world datasets. A medical CT-scanned dataset is used to prove the feasibility of the extended method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 2001, 号 14(2000-CG-102), p. 37-42, 発行日 2001-02-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |