WEKO3
アイテム
Javaアプレットによる計算機ビジュアルシミュレータの実現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38333
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38333a59c62f3-9992-40d9-b12b-d25fcb5e61b7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-02-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Javaアプレットによる計算機ビジュアルシミュレータの実現 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Visual Simulator for Computer Education by Java Programming | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
香川大学工学部信頼性情報システム工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
香川大学工学部信頼性情報システム工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
香川大学工学部信頼性情報システム工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
香川大学工学部信頼性情報システム工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kagawa University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kagawa University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kagawa University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kagawa University | ||||||||
著者名 |
今井, 慈郎
× 今井, 慈郎
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshiro, Imai
× Yoshiro, Imai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Javaプログラミングによる計算機内部の動作・構造を理解させるためのビジュアルシミュレータについて,その設計方針,実装方式(GUI やスレッドプログラミングなど)そして大学・高専及び企業の新人教育などにおける教材としての利用状況などについて,具体的に報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have developed a visual simulator for computer education tool. It is designed to illustrate an internal behavior and structure of computer and explain graphically how a computer works. It is implemented in Java programming language to be executed on several computing environments such as Windows PC, Macintosh and many Unix workstations. It works as both stand alone application (Java appli) and Java applet so that we can distribute it from Web server by means of internet. Its GUI is not so rich but even beginners operate it very easily, and it employs Java-provided thread programming for interactive simulation. This report describes design concepts of our visual simulator, implementation detail with Java programming, and usages as an education tool of classroom lectures. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 2002, 号 16(2001-CG-106), p. 73-78, 発行日 2002-02-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |