WEKO3
アイテム
風による樹木の揺らぎの効果音のリアルタイム生成法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38247
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3824763f6d38f-6da1-4f8e-b19b-d7e9934a4bf1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-08-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 風による樹木の揺らぎの効果音のリアルタイム生成法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Real - Time Generation of Tree Movement Sound Effects | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
岩手大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岩手大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岩手大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岩手大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北工業大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Iwate University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Iwate University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tohoku Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Iwate University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Iwate University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tohoku Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
松山, 克胤
× 松山, 克胤
|
|||||||
著者名(英) |
Katsutsugu, Matsuyama
× Katsutsugu, Matsuyama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 筆者らは,これまで風による樹木の揺らぎの効果音を自動的に付加するサウンドモデリング法を提案している.この提案手法は,樹木は枝と葉とに分け,揺らぎの付加と効果音の生成をそれぞれ独立に行い,個々に作成された効果音を合成することで,樹木全体の効果音としている.本論文では,それぞれの効果音の生成に対して,既提案手法とは異なるアプローチに基づくリアルタイムに動作する手法を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have proposed the sound modeling method that automatically adds sound effects of tree moving in the wind. Each tree is divided into branches and leaves, and independent sound effect generation process is employed for each element. The individual results are then compounded into one sound effect. In this paper, we present a real-time generation algorithm for each process developed by employing the strategy different from previous one. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 2003, 号 86(2003-CG-112), p. 81-86, 発行日 2003-08-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |