WEKO3
アイテム
実写画像に基づく非写実的顔画像生成手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38195
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/381952a14fba6-98bb-4a6a-95ca-266ae405b22b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-08-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 実写画像に基づく非写実的顔画像生成手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Non - Photorealistic Facial Rendering from Captured Image | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学大学院生物システム応用科学教育部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学大学院生物システム応用科学教育部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学大学院生物システム応用科学教育部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学大学院生物システム応用科学教育部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Bio - Applications and Systems Engineering Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Bio - Applications and Systems Engineering Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Bio - Applications and Systems Engineering Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Bio- Applications and Systems Engineering Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者名 |
岡部, めぐみ
× 岡部, めぐみ
|
|||||||
著者名(英) |
Megumi, Okabe
× Megumi, Okabe
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,多重スケール解析を用いて非写実的顔画像を生成する手法を提案する.サイズの異なるGaussianフィルタを複数組み合わせて周波数分解を行い,複数の異なる周波数帯域の情報を得る.そして,各帯域の詳細度を考慮し,それぞれに重み付けを行なうことで,輪郭などの局所的な情報や,陰影などの大域的な濃淡情報を得ることができる.これにより,輪郭線で表現できるフラットな情報だけでなく,陰影によって顔の凹凸情報も同時に表現する.さらに,色の情報を組み合わせることによって,よりアトラクティブな画像を得ることを可能としている.この手法の特徴は,少ないパラメタで描画結果を制御でき,また,照明条件に依らず,安定した結果が得られることである. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose a new method to create non-photorealostic facial images. Our method is based on a multi scale analysis which uses Gaussian filters for frequency decomposition. By recomposing with proper weight for each band-pass image, we can get non-photorealistic facial images which include both local edge information and rough shading information of the source image. Furthermore, color information is added to create more attractive images. This method has the robustness against lighting conditions. Also, a user can control the drawing result with a few parameters. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 2004, 号 86(2004-CG-116), p. 29-34, 発行日 2004-08-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |