WEKO3
アイテム
筆勢を考慮した鉛筆ストロークベースレンダリングのための基礎研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38168
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/381685b8f2a0e-6f7b-4065-850a-f47b3ca34d9c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-11-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 筆勢を考慮した鉛筆ストロークベースレンダリングのための基礎研究 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Rendering of Pencil Stroke Considering Vigor | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州芸術工科大学大学院芸術工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州芸術工科大学大学院芸術工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院芸術工学研究院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School, Kyushu Institute of Design | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School, Kyushu Institute of Design | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Design, Kyushu University | ||||||||
著者名 |
溝口, 泉
× 溝口, 泉
|
|||||||
著者名(英) |
Izumi, Mizoguchi
× Izumi, Mizoguchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,鉛筆の質感を持ったストロークに“筆勢”という概念を付加することを目的としている.まず,実際に描かれた筆勢の「ある」「ない」ストロークを参照し,その特徴を得る.次にこの特徴から,テクスチャや全体の形状をパラメータ制御できる一本のシンプルなストロークモデルを提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The purpose of this paper is generating realistic pencil-like strokes by taking vigor of pencil into consideration. First, we scan some real strokes and investigate characters of vigorous strokes and non-vigorous strokes. Next, with those characters, we generate one simple stroke model whose figure and texture can be control with some parameters. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 2004, 号 121(2004-CG-117), p. 7-11, 発行日 2004-11-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |