WEKO3
アイテム
拡散,及び,吸着理論に基づいた染色のビジュアルシミュレーション
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/37951
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/37951e31b0b2a-c8f5-477c-be00-b1801e3bd3df
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-06-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 拡散,及び,吸着理論に基づいた染色のビジュアルシミュレーション | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Visualization of Dyeing based on Diffusion and Adsorption Theories | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院芸術工学府芸術工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学工学系研究科システム量子工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院芸術工学研究院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院芸術工学研究院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Design, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Quantum Engineering and Systems Science, The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Design, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Design, Kyushu University | ||||||||
著者名 |
森本, 有紀
× 森本, 有紀
|
|||||||
著者名(英) |
Yuki, Morimoto
× Yuki, Morimoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,布の織り構造や糸・染料の要素に基づいて物理的に染色をシミュレーションする手法を提案する.本手法では横糸と縦糸の上下二層のセルを用いた布モデル内において,Fick の第二法則に基づき,染料の拡散を表現する.拡散係数は染色物理の理論に基づいて布繊維の多孔度や拡散経路の屈曲率などの染料や布のパラメータから算出し,布の織構造の違いや拡散の異方性などによる染色の特徴を表現する.また,簡単な染色技法を考慮するために,染料の拡散を防ぐ防染技法のシミュレーションを行う.結果画像からは本手法により染色独特の多くの特徴を表現できることがわかる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes the method to simulate and visualize dyeing based on weave patterns, the physical factors of threads and dye. We use a Fick’s second law for diffusion. We calculate the diffusion coefficient by the porosity, tortuosity and so on based on physical chemistry of dyeing. We describe the cloth model as the 2-layered cellular model. Also our model includes a simple dyeing technique to make dyeing patterns by interrupting diffusion. We can see our method can capture many of the characteristics of dyeing from our result images. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 2008, 号 63(2008-CG-131), p. 13-18, 発行日 2008-06-30 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |