WEKO3
アイテム
Virtual Officeの基本的設計と基本部分の実現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/37633
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/37633f59b23e3-1626-4f49-b43b-e4a3664e6143
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1992 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-03-02 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Virtual Officeの基本的設計と基本部分の実現 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Basic Design and Implementation of Basic Functions of Virtual Office | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
上林, 弥彦
× 上林, 弥彦
|
|||||||
著者名(英) |
Yahiko, Kambayashi
× Yahiko, Kambayashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Virtual Officeは日常のオフィスでの共同作業を、データベースを基礎として支援するためのシステムである。このシステムでは、実際のオフィスに対して、仕事に適した仮想的なオフィスを複数個設定できることが特色である。また、ネットワーク、電話、FAX、AV機器などをワークステーションに接続・統合し、利用者は端末に向かって簡単な利用者インタフェースによって操作するだけでこれらの機器をデータベースと統合して操作できることを狙いとしている。本稿では、Virtual Officeの基本概念、オフィス空間記述言語、および、HyperCardを用いた基本的機能の実現例について述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Virtual Office is a system that supports usual cooperative work in a real office based on databases. One of the specific features of this system is the ability to set up more than one virtual office appropriate to the work, besides the real existing office. In Virtual Office, our aim is that computer networks, telephones, FAXes, audio-visual equipment are connected and integrated, users are able to control these equipment combined with databases in front of a terminal using an easy user interface. In this paper, we describe the basic concepts and space description language for Virtual Office, and introduce the implementation of basic functions of Virtuall Office developed on HyperCard. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 1992, 号 15(1991-HI-041), p. 125-132, 発行日 1992-03-02 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |