WEKO3
アイテム
動画像編集支援における個人適応化モデルの検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/37587
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/37587dc446970-8648-4530-8f49-d2dd6d76ea0a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1992 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-09-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 動画像編集支援における個人適応化モデルの検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A User Adaptation Model for Supporting Motion Picture Authoring | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所中央研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Hitachi, Ltd | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Hitachi, Ltd | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Hitachi, Ltd | ||||||||
著者名 |
炭野, 重雄
× 炭野, 重雄
|
|||||||
著者名(英) |
Shigeo, Sumino
× Shigeo, Sumino
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ヒューマン・インタフェース開発の一環として、個人適応をアプリケーション・ソフトにおける一連の操作系列の短縮と定義し、それを実現するための機構として個人適応化モデルを提案した。本モデルでは、重み付き有向グラフを用いることにより、状態遷移図では表現不可能な、動的な構造の変形を可能にし、グラフの頂点に機能を、辺に対象物の属性の指定および機能の選択を、辺の重みに機能の選択頻度を割り当てた。頻繁に使われる操作系列は、短縮コマンドとして既存の機能の選択肢に追加される。また、現在研究・開発中の動画像オーサリングシステムIMPACTを例題に、本モデルの基本的な動作の確認を行ない、いくつかの課題を明らかにした。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We define a user adaptation as a reduction of a series of user's operations in an application software, and propose a user adaptation model. Using weighted directed graph, the structure of this model can be transformed dynamically. In this model, vertices are assigned to functions, edges to assignment of objects and selection of functions. Weights of edges hold selection probability of executable functions. If an certain series of operations is used frequently, a new edge corresponding that series is appended to the existing directed graph. Some results and future problems of the prototype on the motion picture authoring system IMPACT is also discussed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 1992, 号 69(1992-HI-044), p. 149-156, 発行日 1992-09-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |