WEKO3
アイテム
リラクセーション支援システムの提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/37468
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/37468a9e53727-d08e-4986-9e5f-744944cff62f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1994 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-03-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | リラクセーション支援システムの提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Relaxation Support System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気(株)情報メディア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気(株)情報メディア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電気(株)情報メディア研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Technology Research Laboratories, NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Technology Research Laboratories, NEC Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Technology Research Laboratories, NEC Corporation | ||||||||
著者名 |
藤田, 直毅
× 藤田, 直毅
|
|||||||
著者名(英) |
Naotake, Fujita
× Naotake, Fujita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | オフィスやスポーツクラブでは、五感を刺激してリラクセーションを支援するためのスペースの設置が増加しており、そこに設置されるシステムも様々な種類のものが開発されつつある。この一例として、従来のシステムにインタラクションを導入して映像や音楽の自由な選択を可能にし、誰でも気軽に短時間に楽しみながらリラックスでき、個人差やその時の気分・体調に対応できるようなシステムの作成を行なった。今回、リラクセーション用スペースおよびリラクセーションのための映像や音楽の選択ソフトウェアからなるプロトタイプについて解説し、その評価方法および評価結果にも触れる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes a proposal of applying three kinds of interactivity (intentionally real-time, unintentionally real-time and non-real-time) to a relaxation support system simultaneously, which enables adjusting the system to a user's mental condition and private preference of music and video. The prototype system consists of a relaxation space and the software which helps a user retrieve the most recommendable music and video conveniently and comfortably. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 1994, 号 23(1993-HI-053), p. 17-24, 発行日 1994-03-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |