WEKO3
アイテム
ハール・ウェーブレット変換による事象関連脳電位(ERP)の処理
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/37377
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/373774364b794-bd0c-4de8-b16f-b80072d0afdb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-09-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ハール・ウェーブレット変換による事象関連脳電位(ERP)の処理 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Haar - Wavelet Transform of Event Related Brain Potentials | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
鳥取大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鳥取大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鳥取大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鳥取大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鳥取三洋電機(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鳥取大学医学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Knowledge Engineering, Faculty of Engineering, Tottori University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Knowledge Engineering, Faculty of Engineering, Tottori University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Knowledge Engineering, Faculty of Engineering, Tottori University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Knowledge Engineering, Faculty of Engineering, Tottori University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tottori SANYO Electric Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Neurological Sciences, Faculty of Medicine, Tottori University | ||||||||
著者名 |
古城, 明宏
× 古城, 明宏
|
|||||||
著者名(英) |
Akihiro, Kojou
× Akihiro, Kojou
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 筋萎縮性側索硬化症(LS:Amyotrphic Lateral Sclerosi)は、全身の筋肉が次々に萎縮していく進行性の難病である。末期においては、感覚機能だけを残して全身がほとんど動かせなくなる。そのため、既存のセンサでは、患者の意志に基づく如何なる動きも検知することが不可能になる。このような患者に対して、与えた事象に対する脳の応答を意志伝達の補助として利用しコミュニケーションを支援する方法を検討中である。ここでは、意志伝達の鍵となる事象関連脳電位(RP:Event Related brain Potential)のP300を自動検出するために、ハール・ウェーブレット変換を用いる。そして、その変換結果からERPを意志伝達補助装置(A:Communicaton Ai)の入力手段とする可能性について考察する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Amyotrohic Lateral Sclerosis (ALS) is a disease revealing symptoms of atony of muscles and taking away the physical abilities, while remaining the intelligent activities. A Communication Aid (CA) is an interface between ALS patients and healthy persons. For its practise, keen sensors must be provided to detect feeble signals generated by their remaining activity. Here, for sensing P300 components of Event Related brain Potentials (ERP), a method of haar-wavelet transform is proposed. The ERP is used as the signals from the patient. This paper discusses the possibility of using P300 for CA. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 1995, 号 88(1995-HI-062), p. 1-8, 発行日 1995-09-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |