WEKO3
アイテム
ユーザビリティ評価実験のデザインに関する考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/37242
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/372423edc4159-00a1-4f18-ac61-a75364b01001
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-11-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ユーザビリティ評価実験のデザインに関する考察 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Toward Better Usability Testing Design | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)SRAソフトウェア工学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Software Engineering Laboratory, Software Research Associates, Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
菅原, 千穂子
× 菅原, 千穂子
|
|||||||
著者名(英) |
Chihoko, Sugahara
× Chihoko, Sugahara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,ユーザビリティ評価実験のデザインを系統的,かつ,容易に行うことのできる具体的手法の確立を目指し,その準備段階として行った3つのケーススタディについて報告する.具体的には,まず,デザインを構成する5つの基本作業を定義する.次に,ケーススタディを観測,分析した結果を,事実や分析結果を,基本機能毎に分類,整理する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | While the importance of usability testing has long been recognized, difficulty of usability testing design has been underestimated. Little has been done to identify guidance and know-how for designing a usability testing. This paper reports results of our analysis of three usability tests as a case study to identify such guidance and know-how. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 1997, 号 107(1997-HI-075), p. 19-24, 発行日 1997-11-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |